スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
コメント
こんちは
完成しましたね
かなり手間がかかったでしょう
買うと・・・ん十万円するね
今度は怪我ないように
気をつけなはれや。
完成しましたね
かなり手間がかかったでしょう
買うと・・・ん十万円するね
今度は怪我ないように
気をつけなはれや。
Aちゃん
>フロー管の穴は後であけるの?
直径自由に変更出来るホルソーみたいなのがあるんやけど水槽にあわせて後で開けるよ
ebiさん
>かなり手間がかかったでしょう
そうですね
材料の選別から入れれば10ヶ月くらい?
大分寝かせてたんですが、ちゃんと作ろうと思えばまだまだ乾きが甘かったです
途中で何回か部品を作り直しました
>買うと・・・ん十万円するね
なかなかの出来栄えでしょ
杉、桧はいっぱいあるんでタダなんですけど、作るのにスライドノコ買ったんで
重宝しますわ
>今度は怪我ないように
>気をつけなはれや。
今年はついてないのか
二度ごと三度でもう一回あるのか?
>フロー管の穴は後であけるの?
直径自由に変更出来るホルソーみたいなのがあるんやけど水槽にあわせて後で開けるよ
ebiさん
>かなり手間がかかったでしょう
そうですね
材料の選別から入れれば10ヶ月くらい?
大分寝かせてたんですが、ちゃんと作ろうと思えばまだまだ乾きが甘かったです
途中で何回か部品を作り直しました

>買うと・・・ん十万円するね
なかなかの出来栄えでしょ

杉、桧はいっぱいあるんでタダなんですけど、作るのにスライドノコ買ったんで

重宝しますわ

>今度は怪我ないように
>気をつけなはれや。
今年はついてないのか

二度ごと三度でもう一回あるのか?
コメントの投稿
フロー管の穴は後であけるの?